2019年04月


去年8月に代替わりした新チームで上級生と下級生が揉めて
上級生だけのチームに。
当然、背の高い子もいれば低い子もいる。
ローテによっては2枚ブロックと1枚ブロックになる。
やはり1枚ブロックは失点も多い・・・

保護者も絡んでの「めんどくさい」事だったので、
今まで来たが、やはり勝つためには不自然。

あれから8か月、子供たちも少しづつ成長してる。
上級生を完全に外すとまた戻りそうなので、
リベロのみ下級生を入れて、前衛では上級生を使い、
3月の区大会は2位まで来れた。

しかし、1枚ブロックの課題は残ったまま。
このままでは県大会も危うい・・・
顧問とも話し合い、下級生のリベロを戻し、
上級生にリベロをやってもらい、常に2枚ブロックにした。
受け入れる子供たちも成長したな~と実感(^^)
部活といっても「教育」の場所。なが~い時間かかりました・・・

で、そのフォーメーションにしたのが市大会1日前(大笑)

ブロックの寄せ、跳び方、タイミングは練習していたので
なんとかなるでしょで、前日練習はチームの約束事に徹する。

絶対に決められちゃいけないフェイントに対してのブロック。
通常のフェイントのレシーブフォローの動き。
後のレシーブの陣形と前後の守り。
サーブカットの位置関係などなど、覚えられたかはわかりません(^_^;)

迎えた市大会1日目。
シードの枠が取れたので2回勝てれば県大会に行ける。

第一試合は2-0で勝利。
しかし、サーブミスが13本と多すぎでしょ(><)
ホームなのにいつまでも同じことの繰り返し。
2セット目はエースがムキになって打ち下ろしやるから相手ブロックに
かかりっぱなしで危うくフルセットになりそうだった。

2試合目までは時間があり、反対コートのブロックは早々に試合が終わった。
練習でのボールの使用は禁止、しょうがないからタオル使ったスリーメンで
体を動かしてアップ。

第二試合。
相手はワンエースのチーム。
リベロが上手いからサーブでは〇番を重点的に狙い、
交代したら〇番と〇番を狙うように指示。
狙い通りに相手チームのカットが乱れる。かなり稼げました。

前の試合で相手〇番のサーブが強烈で点数を稼いでいた。
出来れば1回で切りたいと思ってたら、むこうが勝手にミスってくれて助かった。
そのおかげ?もあり1セット目を取る。

2セット目。
このままの勢いでサクッと取りたいが、いつも躓くのがウチのチーム(^_^;)
序盤は切り合いから始まり、中盤はエースはムキになり裏は弱気に・・・
連続ミスも重なり相手は勢いに乗り始める。
流れに乗れないってこのことだよね~の見本を見てるよう。

1回目のタイムで少し落ち着かせ、終盤の2回目のタイムで顧問が声をかけ、
そこから一気に連続得点で勝った。

まだまだ沢山の課題はあるが、県大会を決めた子供たちの頑張りに感謝(^^)
今週末も大会は続くが、次は8と当たるので瞬殺かな~~(笑)

週末も練習で~~す(^^)/

イメージ 1

日曜日、部活が終わった後、スポーツ店に直行。
新しいミカサ、買っちゃいました(^^)/

とらえず5号球ですが、第一印象は軽い?
あとは「なんとなく変な感じ」です。
青い部分が旧タイプに比べるとすくないから、回転が遅く感じる。
サーブは伸びるかな~~~。

早速、遊んでみました(^^)


日曜日の練習会のスタートは少人数(^^)/

これくらいがちょうどいいと思っているとだんだん増えてきた。
しかも、新人戦で優勝した教え子とベスト8まで進んだ教え子が
久しぶりに来てくれて、体格も良くなって頼もしかったね(^^)

最初はゆる~いサーブカット。
下がりながらの余韻を残す動きと必要以上に姿勢を低くしないで、
ギリギリまで引付けてキャッチ。

この辺で徐々に人数が増えてきたのでKUNさんに球出しを手伝ってもらう。
途中止めながらKUNさんと全体アドバイスと個人的にアドバイス。
ミスをミスで終わらせるのではなく、ミスしても体を入れ続けることですね。
ついでにサーブの掛け声、1、2、3の意味を教える。
聞くとだいたい間違ってるんだよね~~~(^_^;)

レシーブは指の向きとボールの押し方。
レシーブで真上にボールが上がる子も、ほんのちょっとしたことを
意識してやるだけで違ってくる。

スパイクはドライブ打ちから。
手のひらにボールを乗せる感覚と打ち出す角度。
徐々にネットに近づき打ち下ろしからジャンプするタイミング。

時間をちょっと過ぎて終了~~(^_^;)
中学生、高校生は大会が近いから矢継早に教えた。
少しでも持ち帰って大会までの時間を大事にしてほしいかな。

う~ん、結局は部活になっちゃいましたね(^.^)


1ヶ月以上前から徐々に腫れてきた左手中指(^_^;)

痛みはなく、なんとなくほっといたら腫れて拳が握れない。
第二関節右側が大きくでっぱり、指が左側へ曲がってきた(笑)

ちょっと焦って町の整形に行きレントゲン。
骨には異常がなく、お約束の湿布とレーザー当てて様子見。
ま~突き指とかじゃないから無駄だなと思ってた。

で、あまりにも腫れが引かないのでやっと行きつけの内科に。
そこで急遽MRIを撮影。
腫瘍と靭帯損傷とちょい骨折を発見(ー_ー)!!
腫瘍は最悪の骨肉腫も考えられるが、類骨骨種、細胞腫瘍?などの疑い。
紹介状を持って大きな病院へ速攻いくことに。

大きな病院で再度レントゲンを撮りMRI画像を見ながら診断でも
イマイチ病名の判明が出ない。
次回、血液とCT検査を予約して本日は終了~~~(><)

痛みがないから腫瘍は良性かも?
リウマチも考えられるそうで、次回の検査が終わって
最終診療は5月連休の後って時間がかかるよね~~~(^_^;)

なんだか疲れちゃいましたよ。
毎回、どこかしらが痛い(笑)
痛みのない世界にいきたいわぁ~~~~。


先週の土曜日、区大会に行ってきました(^^)/
バトンを落としまくり(笑)
前回の大会は最下位という結果。

7校が集まり、前回の1位から3位までは枠が決まっていて、
残りの4校でジャンケンくじ引きで試合順がきまる。

Aコート4チームでトーナメント。
Bコート3チームで総当たり。

ジャンケンくじでBコートの枠へ。

第一試合は練習試合でも勝ち越してるチーム。
が、緊張なのかサーブミスが多いよ(-.-)
それでもヨタヨタしながら2-0のストレートで勝利。

第二試合は前回2位の学校。
練習会に来る子のチーム。小バレが多いけどイマイチ伸びてない。
押されながらリードされる部分がほとんど(^_^;)
「自分たちでなんとかする」って気持ちも声も出ない。
めんどくさいけどタイムを取り落ち着かせる。
エースが踏ん張りここもギリギリ2-0のストレートで勝利。

Bコート、1位通過です。

7校なので変則的な試合順。
とりあえずAコートの2位との試合。
〇○杯で破った前回1位のチーム。
前回勝ったから相手はちょっと苦手意識が少しあったかな。
1セット目を取り、2セット目は19-24でフルセットかな~と。
ここからエースが表に上がり、粘って粘って逆転勝利(^^)/
このセットを取れたのは大きかった。

決勝はやっぱり練習会にくる子供たちのチーム。
練習会にチームでくるから全員知った顔です(笑)

ウチも鍛えてきたからここは負けられない。
第一セットはギリ取れなく落とす。
第二セットはギリで取る。

お互いにドッコイという展開。
なんとかフルセットに持ち込み序盤はリードして中盤から後半へ。
しかし、ここからローテが裏エースに。
弱気がでて打ちきれず逆転され、なんとか頑張ってローテを回し、
エースに託したがレシーブミス、トスミスと連続で得点され、
最後はエースも打ちきれずスパイクミスで1-2で負けた。

今回も届かなかったか~~(><)
ま~最下位からの2位だからとりあえずよしかな。。。

まだまだ鍛えないとね!(^^)!

↑このページのトップヘ